FFXI/FF11 追加シナリオ シャントット帝国の陰謀攻略 後半戦
『シャントット帝国の陰謀』~『甘美なる企み』までは前半戦を参照してください。
⇒
追加シナリオ シャントット帝国の陰謀攻略 前半戦後半戦では『囚われのシャントット』~『悪夢去りし後……』までを攻略。
■8.囚われのシャントット
ロ・メーヴ(B-10)右上 Ensorcelled Door を調べる。
聖地ジ・タ・ロ・メーヴにいるNMを倒し、だいじなもの6種を集める
レッドチップの欠片・クリアチップの欠片・グリーンチップの欠片
イエローチップの欠片・ブルーチップの欠片・パープルチップの欠片 ☆聖地ジ・タ
※夜の時間帯17:00~朝方のみPOP ・ F-8~G-8 Skeleton Scuffler(骨) 打属性物理ダメージ以外無効
・ E-6~F-7 Blest Bones(骨) 魔法ダメージ以外無効 神聖有効
・ H-8~H-9 Holey Horror(おばけ) 突属性物理ダメージ以外無効
☆ロ・メーヴ
・ G-10~I-11 Steely Weapon(ウェポン) 遠隔物理ダメージ以外無効
・ D-9~E-10 Lode Golem(ゴーレム) 魔法ダメージ以外無効 精霊有効
・ K-9~I-11 Fired Urn(壷) 斬属性物理ダメージ以外無効
NMは1分程度でリポップ、上記エリア毎に3匹程度がPOP
ピーク時は取り合いするならとりあえずPT組んだほうが効率的
チップ6種集めた後、ロ・メーヴ(B-10)Ensorcelled Doorを調べるとイベント。
■9.くじけ!甘美なる陰謀
満月の泉にある???を調べてメッセージを確認。
トライマライ水路にある???を調べ、だいじなもの8個を集める。
大樹の星屑・火 大樹の星屑・水 大樹の星屑・風
大樹の星屑・土 大樹の星屑・雷 大樹の星屑・氷
大樹の星屑・光 大樹の星屑・闇 ☆ウィン側MAP
火 風 雷 氷 光
☆満月泉MAP
土 水 闇
ヴァナ0時をまたぐと???の位置が移動
8種全て集める必要はないが、集めておくと次のクローン・タルタル部隊BFで
集めた属性のアストラルフロウが弱体する。
満月の泉にあるMoon Spiralを調べるとイベント
■10.クローン・タルタル部隊
再度満月の泉にあるMoon Spiralを調べるとBF(6人:30分)
NMはClone of ~が8体
倒すとイベント、チョコボ座のカギを入手
~BF戦術簡易版~
印プガ⇒Clone of Shadow⇒Frameから倒すか、
マラソンするならShadow⇒Gusts⇒FlamesかBouldersの順に抜いてあげると楽
構成はメリポ構成や青過多構成可、脳筋系過多はジョブによる。
■11.ふたりがちからを合わせたら
ジュノ下層(J-8)天晶堂Aldoに話すとイベント。
■12.ストップ!ダブル・シャントット
ウガレピ寺院・怨念洞にある16箇所の???を調べ、
呪いの古代文字を集める
☆呪いの古代文字集めツアールート
・ ヨアトル大森林からウガレピ寺院に入る。
⇒
F-10 3画目 ⇒
F-8 4画目 F-5からヨアトル大森林
H-11からウガレピ寺院
⇒
F-8 2画目 ⇒
G-10 1画目 ⇒
J-11 5画目 ⇒
I-8 6画目 ウガレピ寺院から怨念洞へ
⇒
E-5 8画目 ⇒
G-6 13画目 ⇒
I-9 11画目 ⇒
K-11 9画目 ⇒
J-13 7画目 ⇒
F-11 12画目 ⇒
F-9 10画目 H-13から次のマップへ
⇒
F-9 14画目 G-7から次のマップへ
⇒
L-12 16画目 ⇒
H-9 15画目 でコンプ おつかれさまです。
生贄の間にあるMahogany Doorを調べるとイベント
■13.呪われる世界
いよいよシャントット様の登場
生贄の間にあるMahogany Doorを調べるとBF突入
集めただいじなもの
呪いの古代文字に対応した
効果が付与される。属性+150やHPMAXUP、リレイズ付与(衰弱なし)など
ShantottoとD. Shantottoがでるので倒す。
ShantottoとD. Shantottoは連携に合わせてMBを狙ってきたりします。
各種精霊、スタン耐性有り
構成は侍侍モ 吟白赤 や モモ戦赤白吟 等
ナイズルボス層や各種シナリオ最終をクリアした構成なら特に何でも。
シャントットは広場キープ、ドルチェ入り口まで引っ張り集中攻撃
HP75%ほどで削るとドルチェがしゃべるので(あら! あなた、呪うでやんすよ。)
ヘイト連動が始まったら【ほんき出せ】
シャントットは無視
全滅しても付与リレイズは衰弱無しスタートなので気合いでドルチェをつぶす。
ただ全滅するつもりならHP25%くらいまで削るつもりで。※
※ヘイト連動・ダメージカットを解除できるので。
ドルチェさえ倒せば後はHPに注意しつつシャントットを削るだけ。
メテオがきたら祝福などで対処。
安定すれば大体20分強で終わる。
倒すと
トンベリ座のカギを取得
Shantotto: HP50%以下でディバインマリサン
範囲/ダメージ/静寂/スタン/悪疫/ディア/サルベ連動
各種両手棍WS使用
各種上位魔法、古代、古代II、メテオ
D. Shantotto: HP50%以下でサルベイションサイズ
範囲/ダメージ/毒/麻痺/スロウ/バイオ/ディバイン連動
各種両手鎌WS使用
各種上位魔法、古代、古代II、ディスペガ
■14.悪夢去りし後……
ウィンダス石の区にエリアするとイベント、
ベヒーモス座のカギ を取得
ジュノ下層(J-8)天晶堂にあるTreasure Cofferにて
ベヒーモス座のカギ を使うと報酬が得られる。
○シャントット帝国の陰謀:報酬
ブリッツァポレイン
防37 STR+2 VIT+2 Lv75~ 戦ナ暗侍竜
デサルタタセッツ
防34 DEX+2 AGI+2 Lv75~ モシ獣狩忍青コか踊
竜巻下衣
防31 INT+2 MND+2 CHR+2 Lv75~ 白黒赤吟召学
☆付与ステータス ※2個選択
・ HP+25 敵対心+4 ・ MP+25 敵対心-4
・ 命中+7 ・ 攻+7 ・ 飛命+7 ・ 飛攻+7
・ 回避+7 ・ 魔法命中率+4 ・ 魔法攻撃力アップ+4
・ ヘイスト+3 ・ ダブルアタック+2 ・ クリティカルヒットダメージ+3%
・ 連携ダメージ+5% ・ コンサーブTP+5 ・ 被物理ダメージ-4%
・ 魔法クリティカルヒットダメージ+10% ・ マジックバーストダメージ+10%
・ 蹴撃+5 ・ ケアル回復量+5% ・ ほんきだせ&しじをさせろ使用間隔-5
・ 歌再詠唱時間-3 ・ 乱れ撃ち+1 ・ エレメントサイフォン+20
・ ファントムロール使用間隔-5 ・ リペアー回復量+10%
・ ワルツ消費TP-5
・ ペット:命中+7 飛命+7 ・ ペット:攻+7 飛攻+7
・ ペット:ストアTP+8 モクシャ+8 ・ ペット:魔法命中率+7
・ 移動速度+8%
スポンサーサイト